雑記:035 非常用対策


 地震や洪水など、非常事態が続く昨今、何か対策をすべきかと思うことも多い。
家や家財のことはそれぞれあるだろう、各自勝手に調べてどうにかすればいいと思う。
阪神の経験者としては、せめて家具の固定だけはしておけとは言っておきたい。

 それはともかく、もし自分が被災した際に、ドールをどうするかという話題である。
趣味の収集物など非常時に何を言う、捨ておけと言う意見もあるかもしれない。
が、やっぱり我々人形者はそうもいくまい、なんとか持ち出したいもんだ。
所有数が数十から数百にのぼる人は残念ながらあきらめてもらうとして、
1/6が数体程度や、俺みたいな十数体ぐらいならどうにかなるかもしれない。
とりあえず考えてみたのが以下である。

 まず、1/6は大したサイズではないので、そのまま袋にでも詰めれば良いと考えられる。
ちょっとしたナップザックなどを使えば、割と簡単に収まるもんだと思う。
それで済ますならそれで良いだろう、ドールのそばに置いとけば入れるだけで持ち運べる。
デメリットとしては、雑に扱うことになるから色々乱れてしまうし、
状況によっては破損したり濡れたりと状態を維持するのが難しいかもしれない。
ま、非常事態なんだから、確保さえできれば後は文句を言うなというのが当たり前だが。
・・・ゴミ袋などに入れておくと、知らない人に廃棄される危険性も伴う点には注意だ。

 専用のケースや、頑丈なアタッシュケースなどを用意するのも良い案かもしれない。
とはいえ、他にも色々と持ち出す必要のある状況では、重くなるのも考え物。
車で避難するから大丈夫と考える人もいるだろう、しかし津波だと車で避難は危険らしい。
東南海地震が起きれば津波の可能性がある地域としては、軽々しく積み込めないな。
できれば自転車などの二輪でも運べるようにするのが望ましい。
そうなると、リュックを背負うことを前提に、そのリュックに入る程度がいいだろう。

 ちなみに俺は雑記04で書いた通り、1体1体を小分けに収納している。
これらの箱をまとめてリュックに入れることは、どう考えても無理だっての。
1個に2体にして半分まで減らしても、収まるリュックを探す方が難しい。
かと言って、ドールをそのままリュックに詰め込むのもどうかと思う。
避難した先でリュックを開けたらドールがこんにちわとか、いくらなんでも止めるべき。

 では何かいい箱はないかと見て行って、これにしておこうと思った。



 小分けにしたタフボックスと同じく、山田化学(株)の製品。
ちょうど俺のリュックに納まるし、多少の余裕ができる程度のサイズになる。
これまたダイソー以外の100均で手に入るが、蓋が透明なタイプもあるから注意。
つーか、タフボックスと同じサイズとデザインでMADE IN CHINAのがダイソーにあった、パクリ?



 とかく、これなら詰め込めば1/6ドールが8体程度は入りそうである。
そもそも、ウチの場合ヘッドには希少性があるものの、ボディはオビツボディだから替えが効く。
なんならヘッドだけを外して確保し、余剰スペースには希少性のある衣装でも詰めていい。
こう考えると、逆に持ち出すのは以外と難しくないのかもしれんな。
大量に所有している人は、この際ボディは諦めるといいかも。
・・・悠長にヘッドを外している間に避難しそこなったら、そりゃもう知らんがw

 なんつーか、ドールに興味のない人間からすると、こういう思考がすでにマジキチなんだろう。
が、人形者からすれば重要なことになるので、しょうがないことなんである。
ドールに限らず、自分にとって大切なものをいざって時に守れるよう考えておくことは重要である。
(2011/10/01)
     
1/6ドール 「偽装の多いカフェ」

Yahoo!

  • ウェブ検索
  • サイト内検索

inserted by FC2 system